「出ましたっ!パワパフガールズZ」 新オープニング検証

New OP

2007年1月6日放送からPPGZのオープニングが新しくなった。

パロディというかオマージュというか、遊びに満ちたもので、
オリジナルのPowerPuffGirlsからのオマージュが多く取り入れれている。

本家PPGだけでなく、いくつか日本のアニメからのパロディもある
(一部、かなり無理矢理なこじつけもあります)

※新OPは初回放送では未完成なため、後ほどコメントや画像が変更することがあります。

(2007年1月7日 )

 


New PPGZ OP PPG  



いきなりレオタード姿で、「なにこのファンサービス?」と驚かされるが、これこそがPPGへのオマージュであろう。

本家PPGはそれぞれ単色に黒帯というシンプルなスタイル。
このPPGZもまたジャケットや武器、ベルトなど取り払った、単色・黒のみのシンプルな姿であり、PPGそのものを示しているにちがいない。(と思う・・・・)

太陽を背にその中心から正面に飛んでくる構図
「PowerPuffGirls the Movie」


この太陽の表現はゲッターロボOPに似てるという話も
コンバトラーVにも似たような太陽が、とも聞きました。
まあこの程度はよくあるものかもしれません。

そして、PPGZとして登場するという演出。

今後もそうなのだが、PPGのフォーメーションは向かって左からバブルス、ブロッサム、バターカップが基本。(まあ実際はかなりテキトーですが)
しかしPPGZではなぜかバブルスとバターカップの位置関係が逆転しているのが興味深い。鏡面ということだろうか?

横に流れる背景とタイトルロゴ

これぞまさしくオマージュ!

PPGZでは流れる背景が3色になってはいるが、タイトル画面そのもののオマージュになっている。

それぞれのキャラクターの下に流れる「光線状のシルエット」

オリジナルPPG サブタイトルバックからのオマージュ

外枠の主線が太くなっているのも意識してのものだろうか?

「カッコよくなりたい!( SUPER ZEROES)」

ワンダーウーマンのパロディの「フリーダムギャル」のマネをした「リバティーベル」の姿のブロッサム。

この後の二人はここでもう一発本家オマージュをかましてるのに、大福なんか食ってる場合じゃないですよ、ももこ!
氷の息くらい吐きたまえ。(かき氷食べてたらそれっぽかったかもね)


このカットのシーンは「美少女戦士セーラームーン セーラースターズ」みたいだという話も

「今日もみーんなすくわれた(FORCED KIN)」

リボンカッター。ブロッサムのリボンは武器になる。
というか PPGではこれは爆弾だった。(ちなみにコレっきりの設定)

「カッコよくなりたい!( SUPER ZEROES)」

水野英子「ハニーハニーのすてきな冒険」(絵柄はサンリオのマイメロディであろう)のパロディの「ちっちゃいバニーバニーと仲間のかわいい冒険物語」のマネをした「ハーモニーバニー」の姿をしたバブルス。(ああ、ややこしい)

PPGZになっても、ほとんどそのまんま

みやこが持っているのは、もちろんオクティ

バブルスはリス語が話せる。

またネコを呼んで集めたりもできる。

PPGZでもおそらく会話しているのだろう

「カッコよくなりたい!( SUPER ZEROES)」

「スポーン」のパロディに「スポーア」のマネをした「メインジ」の姿のバターカップ

ボロ切れたマントの裾などにその痕跡がみられるが、もう少しダークさを残して欲しかった

また、ベロ出しは、ただ出しているのではなく巻いている。
他のガールズにはできないバターカップだけの特技。
「特別な一日 (NUTHIN’ SPECIAL)」より
地上波未放送でDVDにもなっていない話からもネタをもってくるとは思わなかった。

ビーム。

目からビームが基本だが、手からだってビームが出せる。
だからPPGZではヘアバンド(?)から出たっていいんだろう。

 

「巨大ロボ!ダイナモ登場 (UH,OH…DYNAMO」

ガールズのために徹夜で設計をするユートニウム博士。
パイプの代わりに鉛筆をくわえているとこの置き換えが絶妙。

もちろん、PPGでも博士はコーヒーを飲んでいる。

水着ガールズ。

まあこの場合は普通にサービスシーンか?
一応ブロッサムが本家と同じビキニタイプ。

博士の水着はPPGのコミック#15から。

バブルスではなく、博士が腕浮き輪(って言うのだろうか?)をつけている。


よく見ると、ケンの持っている浮き輪にパイプマーク。

本家の博士がパイプをよくくわえていることへのオマージュだろうか?

モジョロボ

まあこれはPPGオマージュというより、むしろマジンガーZとかそのたぐいでしょうね

ギャングリンギャングのこのシーンは
「サイボーグ009(1979)」らしい

「PPG オープニング」

PPGZのファジーは「なわばりってもんだ」程度だが、PPGではものすごいキレ方をする

ラウディラフボーイズ。
まあこれは普通にキャラ登場というだけだろう。
しかし、ここでもガールズと同様に、ブッチとブーマーの位置関係が逆転している。

カレ。

ここでのカレは、最凶モードのカレのイメージであろう。
「タイムスリップ (SPEED DEMON)」

ちなみにPPGのタウンズヴィルには町中に火山がある。

ここのカット構図の元ネタは「機甲創世記モスピーダ」のOP



「巨大ロボ!ダイナモ登場 (UH,OH…DYNAMO」

そしてダイナモ登場。

PPGZではそれぞれ操作ハンドルの形状が違うのが芸が細かい。

PPGでは3人同乗だが
PPGZでは3機合体型。

まあ、そのまんまゲッターロボ(だれもが一度は考えたアレンジ?)

合体前の飛行機形態では、PPGのダイナモ、パワーパフガールズのデザインに近い。
特にバターカップ機は本家の髪型だ。

ハイパー・ダイナモZ(仮)
ローリング・ダイナモZ(仮)
パワード・ダイナモZ(仮)
に、それぞれ変形する。(勝手につけました)




「スーパー博士、空をとぶ!! (POWER PROF)」
パワードスーツを着た博士・パワーパフ博士



ベルトの「H」は「HAKASE」の「H」だろう。
(本当はProfessorなんだけど、ここが日本風)

てっきりジャイアントロボかと思っていたら、
「勇者王ガオガイガー FINAL」のOPの方が近いと言われた。なるほど


そしてPPGといえばハートマーク
ブロッサムがちゃんと左手を上に上げている。

片足あげてるとこも同じ

     

他にもあったら教えてください。

[back to PPGZ][home]

[PR]動画