|
クレッグ・マクラッケン。野望の漢。 パワーパフガールズはそのキャラクターのかわいらしさだけが魅力ではないことは、言うまでもありません。すでにあちこちのサイトでもその深い魅力は語り尽くされた感がありますが、なかなかどうして、まだまだその魅力の秘密はつきることがないと言えるでしょう。 さて、パワパフの生みの親クレッグ・マクラッケンはこう語っています。
そう、パワパフは別にお子さま向けに作られたものではなく、クレッグ本人自らがが楽しむためのアニメだったんですね。あ、今更ですか。 多少かたよりはあるものの、パワパフのファン層は広いですね。小さな子や女性にウケるのはともかく、「大きな男の子」たちにも人気ってのはスゴイですな。かくゆう私もそうなんですが。その魅力の秘密はいまさら私が述べることもないでしょうが、その秘密の一端をばちょっと考えてみようかと。 「大きな男の子」たちにもとりこにする魅力とはなにか。 「エロス」 この微妙なスパイスがけっこう効いてるんですわ。 このパワーパフガールズってアニメ意外にハダカが多いんですなこれが。 セデューサなんてけっこう色っぽい格好してますし、ミスベラムなんてバスト強調しすぎです。特に圧巻だったのは『電話にご注意』で、市長が下からミスベラムを見上げるところでしょうか。(バストで顔が隠れるって・・・・・) こうやってあげてみればけっこうありそうですが、実は私が言いたいのはこんなことじゃあないんですよ。 そうではなく、あきらかにクレッグの野望が、かいま見えるものといえば、 『さわっちゃダメ!』においてファジーと対決するガールスですが、ファジーの爪がブロッサムの服を引きちぎるシーンがあります。その後、何事もなかったように服は元に戻ってるんですが、ということはこれはあきらかにサービスシーン! いつもどおりぶっとばされればいいようなものの、服を引きちぎって肌を見せるなんてのは、どう考えてもそういったことを意識してるとしかいいようがない。 さらに極めつけは『おふろなんてキライ!』 これは、私がパワパフにハマったきっかけのような作品なんですが、まあそれは置いといて(くどい)。 オフロのシーン?いやいやそうではありません。(まあ、あれはあれで (・∀・)イイ!! ものですが・・・濡れてしなだれた髪なんか最高) 「臭いんじゃ」とばかりに市民にバターカップが追い立てられるシーンです。 この場面、演出的にも物語的にもまったく意味がありません! 実際このシーンがなくとも物語にはまったく影響ないし、そもそも物語の中でもバターカップが「空とべばいいんじゃん」と言っているように森の中を走る必要だってなかったんですよ!ファジーの怪力ならまだしも、戦闘においても無傷をほこっているパワパフスーツがあんな簡単に破れるのもおかしな話。 これこそクレッグの野望。チラリズムのエロス。それを見せたいがためのカットであることは明白。というより、引用文をみるならば「自分が見たいがための」カット。
ところで、なんでそれがクレッグの野望なんだって? 実際カートゥーンネットワークでのアニメで肌が露出することなんてないんですよ。 デクスターの姉のディーディーにそんなシーンはない! |
【HOME】【SUGER & SPICE】 |