 |
ルビーグルーム本
A5(148mm×210mm)
白黒・オンデマンド印刷
右とじ(左開き)※日本の漫画本と同じ
ページ数未定
配布:ぷにケット18 ミミ11(10月26日)
価格未定(多分300円〜500円) |
ゲスト原稿募集してます!
別にマンガとかでなくても
1pイラストカットだけも全然かまいませんので
「こんなん描けました」と、なんか描けたら送ってください。
締め切りまでに間に合えば突発的参加もOKです!
いつでも参加お待ちしてます。
■原稿フォーマット
(デジタル)
A5(148mm×210mm)+断ち落とし分(3mm)=
154mm×216mm
グレースケール(またはモノクロ2値)/解像度400〜600dpi
(慣れてない場合はグレースケール推奨 多少アバウトでもこっちでなんとかしますので)
600dpiの場合、ピクセルだと3638pix ×5102pix になります。
テンプレート A5(600dpi PSD)、A5(600dpi jpg)、A5(400dpi PSD)、A5(400dpi jpg)
(テンプレートにあるガイドの説明)
画像フォーマット:Jpeg、PSD、TIFF など。たいてい大丈夫です
送付方法:こちらに届けばなんでもいいです
ファイルサイズが2MB以下程度でしたらメールに添付して送ったり、
自分のサイトにアップ、アップローダーやファイル送付サービス、ストレージなど
例)firestorage
※圧縮して送る場合はZIP推奨(LHA,SITでも可)
今回はゲスト様のコメントのフリースペースは誌面に用意しない予定なので、必要なのは本原稿だけです。
ただし、原稿のどこかに必ず執筆者様のお名前を記載してください。
締め切り:10月16日 深夜2時まで (16日26時 17日午前2時 ということで)
受け取り:本が完成したらゲスト様へ、もちろんお渡ししますので受け取り方法もお知らせください。
イベント(ぷにケット18)で受け取りの場合はキープしておくので、会場で声かけてくださいね。
郵送希望の場合は郵送先をお知らせください。
アナログ原稿でも可ですが、締め切りは10月14日(必着)となります。
(郵送してもらうことになるのでお問い合わせください)
アナログの場合はこちらでスキャンして最適化するので多少アバウトでもOKです。
(A4やB5でも可)
参加及び問い合わせメールフォーム |